スーパー皮膚科医の資産運用

米国株式、投資信託などの資産運用を中心に皮膚科情報も

ポートフォリオ(7月27日)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

誰かが気にしているのかもわかりませんが、

定例のポートフォリオです。

 

最近はややバテ気味です。

 

日々の雑務に忙殺されており

皮膚科の勉強もやや滞っています。

 

 

 

では、

ポートフォリオを見てみましょう。

 

 

こちら

 

 

f:id:superdermatologist:20190727233424p:plain



 

資産の1%以上を占めるものはさらしています。「その他」とは概ね20万円以下の保有銘柄をさします。

()内は先月比です

 

投資信託 33.4%(+2.0)

内訳は

Slim先進国 22.1%(+0.4)

ひふみ 4.2%(-0.2)

楽天全米株式 3.0%(+0.2)

国内債券 1.3%(-0.1)

MMF(米国) 2.2%(NEW!!) 

 

米国個別株 16.4%(+0.1)

MSFT 3.1%(0.0)

BTI 2.2%(+0.1)

V 1.7%(+0.1)

T 1.6%(-0.1)

PG 1.2%(0.0)

GOOGL 1.2%(+0.1)

その他 1.0%(-0.1)

PFE 1.0%(0.0)

 

現金 12.5%(-3.0)

 

米国ETF 19.1%(+1.6)

PFF 4.8%(-0.1)

VYM 3.2%(+0.3)

VTI 2.7%(-0.1)

VDC 2.3%(-0.1)

TLT 2.0%(+0.6)

HDV 1.9%(0.0)

SPYD 1.8%(NEW)

 

日本個別株 14.4%(-0.4)

内訳

オリックス 3.0%(-0.1)

その他 2.5%(0.0)

ANA   2.0%(0.0)

JAL 1.9%(-0.1)

KDDI 1.0%(0.0)

東京海上 1.0%(0.0)

 

日本リート+インフラファンド 4.3%(0.0)

タカラインフラF 1.9%(0.0)

カナディアンソーラー 1.1%(0.0)

 

米ドルの遊ばせ先としてMMFを購入して投資信託に分類しています。

MMFを買ったドルの円評価より現在は円高なので使わずに新規でドル転して米国株を購入しています。

 

この1ヵ月で買い増したのは

VYM

SPYD

TLT

ですね。

思考を重ねれば重ねるほどに、高配当ETFリスクヘッジのTLTに集約していきます。いいこととは思うんですけどね~。 

 

 

国別を見てみましょう

f:id:superdermatologist:20190728000450p:plain



 

米国 64%⇒62% ⇒ 64%

日本 27%⇒28% ⇒ 27%

その他先進国 8%⇒8% ⇒ 8%

その他 1%⇒2% ⇒ 1%

 

この1か月は米国株を買い増した分、米国の比率が上昇しましたね。

 

いい傾向です。

 

楽天VTIを買うならVTI直接買い付け再投資の方が理に適っていることが判明したので

楽天カードの月10万円の買い付けは

来月からslim先進国に変更して

slim先進国の毎日買付を 月10万円分減額して

月10万円分のVTIをSBIで定期買付を始めるつもりです。

 

さてと

設定しよっと

 

 

 </p

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

PVアクセスランキング にほんブログ村