スーパー皮膚科医の資産運用

米国株式、投資信託などの資産運用を中心に皮膚科情報も

米国リートどうしようかな

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

こんばんは。

 

みなさんも読んでいるかもしれないですが

三菱サラリーマンさんのブログで米国リートについての記事がありました。

 

freetonsha.com

 

ここで紹介されている

IYR

1659

に加えて

RWR

 

を見てみました。

 

1659はUSRTという米国ETFを買う日本ETFですが

楽天バンガードと違って

iシェアーズの日本法人が運用しているので

いい売買ルートを持っていたりするんですかねぇ。

 

米国ETFは経費率≒実質コストなので

わかりやすくていいですね!!

 

1659は信託報酬0.2%ですが

その他のコストがいったいどれほどかかっているのか

決算短信などに目を通してみましたが

平均基準価格などの記載もなくなんともなぁという感じでしたが

 

簡単に計算してみました。

運用額が

691百万⇒5858百万円

中央値は3274.5百万円

 

でかかった経費が

7,781,941円

 

7781941÷3274500000×100=0.238%

 

ふむふむ。

 

平均純資産がしっかり出せるとより正確な数字が出せますが。

経費率はこのくらいなのでしょう。

これにUSRTの経費率0.08%が実質は乗るので

 

1659の経費率は0.318% と 考えられます。

 

IYRは0.43%

RWRは0.25%

 

です。

1659もいい勝負をしています。

 

あと決算短信をみていて気になったのが

分配金を配るのにかかる経費がそれなりにかかっていて

46760000円配るのに2144254円かかるとのことです。

2144254÷46760000×100=4.59%

 

まぁこれはこんなものなんでしょうか。こういうコストは運営会社ではなく、株主に請求が行くんですねぇ。

 

米国ETFや米国個別株式の配当金は

源泉徴収はされますが、そっくりそのまま来ていると思うのでなんだが腑に落ちません。

 

1659の配当金実績を確認します

2018/2   3円

2018/5   14円

2018/8   19円

2018/11   46円 

2019/2   6円

 

対してUSRTは

2017/12  0.323$

2018/3   0.468$

2018/6   0.497$

2018/9   1.272$  

2018/12   0.301$

2019/3   0.436$

 

並べてみます

 

2018/2   3円              0.323

2018/5   14円            0.468

2018/8   19円            0.497

2018/11   46円   1.272 

2019/2   6円              0.301

 

為替以上に変動しているような感じがしますよねぇ。

きっちり計算しているわけではないのですが。

 

RWRで行くか1659で行くかなぁとは思っていますが。

RWRの決算をみる元気は今日はないので

また今度。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

PVアクセスランキング にほんブログ村